タンパク制限食

「タンパク制限食」を注文。冷凍保存でレンジ調理が簡単

 

母の食事管理をきっかけにメディカルフードサービスを利用し始めました。

 

 

母は高血圧と腎臓への負担を考えて塩分やタンパク質を控える必要がありましたが、自宅で制限食を毎日用意するのは本当に大変でした。

 

 

薄味にすれば物足りなくなり、工夫しても同じような献立になってしまいがちで、作る側の私も食べる側の母もだんだんストレスを感じるようになっていました。

 

 

そんな時に見つけたのが、栄養士が監修した宅配食を冷凍で届けてくれるメディカルフードサービスです。

 

 

最初に注文したのは「タンパク制限食」のお試しセットでした。

 

 

届いたお弁当は冷凍なので保存期間が長く、食べたい時にレンジで温めるだけという手軽さがありがたかったです。

 

 

病院食みたいで味気ないのではと心配していましたが、実際に食べてみるとしっかり味付けがされており、魚や肉も柔らかく、彩りもきれいでした。

 

 

数週間続けてみて良かった点は、メニューの幅広さです。

 

 

和食だけでなくビーフシチューやグラタンなど洋風メニューも入っており、母が「食べる楽しみが戻った」と笑顔を見せてくれたのが印象的でした。

 

 

以前は制限食という言葉にマイナスなイメージを持っていたのですが、今は「今日は何が届いているかな」と食事を前向きに楽しみにするようになりました。

 

 

私自身も献立を考える負担から解放され、心に余裕が生まれました。

 

 

料金は少し高いかなと思いましたが、栄養管理を専門家に任せられる安心感を考えると妥当だと感じています。

 

 

外食や惣菜に頼ることを考えれば、むしろ健康的でコストパフォーマンスが良いと感じました。

 

 

また、冷凍庫にストックしておけるので、体調が悪い日や仕事で忙しい日にすぐ栄養バランスの取れた食事を用意できる点も大きな魅力です。

 

 

味・栄養・便利さのバランスが取れているので、食事制限に悩んでいる方や家族の介護をしている方には、一度試してみる価値があると思います。

 

page top